Loading...

落語家・桂米之助

桂米之助
桂米之助
桂米之助

プロフィール

桂米之助
出身地
京都市
趣 味
陶芸、相撲観戦、作詞作曲、街歩き、晩酌
資 格
レクリエーション介護士
  • 介護施設で行うレクリエーションに特化した知識・技術を身に付けるレクリエーション介護士資格を持った人。

経歴

2001年
桂ざこばに入門
2009年
大阪市咲くやこの花賞受賞
2009年
NHK新人落語大賞決勝進出
2018年
第4回上方落語若手噺家グランプリ優勝
2024年
第2回喜楽館AWARD優勝
2025年
四代目桂米之助を襲名

活動内容

桂米之助
桂米之助
落語公演

桂米之助独演会やお寺、神社での落語会、
寄席出演、小規模の会、飲食店でも活動中。
落語教室(ワークショップ)も
行っております。

桂米之助
レクリエーション介護士
として活動

介護施設や老人クラブに出向いての
出前落語会。
楽しい古典落語はもちろん、
落語の要素を取り入れた
らくご介護レクリエーションで
脳トレなどをしていただき
笑って健康になっていただきます!

桂米之助
学校公演

小・中学校での芸術鑑賞会を
500校以上回った実績がございます。
修学旅行の宿泊施設にての
出前落語会も承っております。

  • 桂米之助
  • 桂米之助
  • 桂米之助
  • 桂米之助

講演活動

「桂米之助に学ぼう!
介護と落語と誰でもできる
らくご介護レクリエーション講座」

内 容

  • 介護施設での体験談や失敗談
  • 介護施設で行っている落語のやり方
  • 誰でもできるらくご介護レクリエーション教室
  • 落語実演

など

ナレーション

  • テレビ
  • ラジオ番組
  • CM
  • 動画

など

その他、結婚披露宴の司会などMCも多数

桂米之助

お仕事依頼

桂米之助の落語会、
介護施設での介護レクリエーション落語、
講演会などご依頼・ご相談お待ちしております。
日時が合いましたら日本全国(海外)どこへでも
伺いますよ。お気軽にお問い合わせ下さい。

↑ TOP